ミュンヘンの朝は早い。6時にホテルを出発です。
既におじさんが玄関の掃除をしてます。
現地の他の旅行客と一緒にTAXIでミュンヘン空港まで行きます。
珍しくないのでしょうけど、TAXIはベンツです。
朝早くのミュンヘン空港。それなりに人はいますが、澄んだ感じもします。
ミュンヘン空港は、全体的に羽根と言うか、帆というか、そんなデザインです。
さてさて、ミュンヘンで一泊したのは、トランジット失敗が原因です。
朝早くミュンヘン空港へ来たのは、トランジットの代わりのトランジット。
本来なら、ミュンヘンー羽田を利用するはずが、できなかったので。
まずは、フランクフルトへ移動です。
と、その前に。
ルフトハンザ航空がトランジット失敗のお詫びに朝食券をくれました。
それで、簡単に空港で腹ごしらえです。
まあまあな味でした。
「帰りトランジット代わり」
ミュンヘン空港 (ドイツ)ーフランクフルト空港(ドイツ)
6/1 ??:??発 ミュンヘン - 6/1 ??:??着 フランクフルト
獲得ML、186 ML。
獲得PP、596 PP。
時間忘れました。とにかく朝早くです。
順調に飛行機は飛び、フランクフルト空港へ到着。
次の羽田行きまでは時間はありましたので、空港の中を散策。
フランクフルト空港はとても広くて、ANAのカウンターまでは色々と歩いた気がします。
カウンター回りには、久しぶりな日本人の集団が。
「帰り 日本行き」
フランクフルト空港 (ドイツ) ー 羽田空港 (日本)
6/1 12:10発 フランクフルト - 6/2 6:30着 羽田
獲得ML、6,328 ML。
獲得PP、7,410 PP。
ここで嬉しかったのは、プレミアムエコノミーで席を取ってもらっていたこと。
お詫びの意味もあったのでしょうが、ルフトハンザのあのおじさん社員、さすがです。
こういうことを経験すると、スターアライアンスの絆というか、サービスの一貫性を実感します。
ますますSFC修行に実が入るってもんです。
ちょっと広めのシートでくつろぎながら、長時間の日本までの移動です。
かるく映画も見て、そんなに寝ずに過ごしました。
ANAのサービスはいいなと、改めて思った次第です。
さて、羽田に到着。
まだまだこの旅は終わりではないです。
まず、レンタルWiFiを返却ボックスに返して、バスに乗りこみます。
国内線乗り換えターミナルへ移動です。
「帰り 大阪行き」
6/2 8:00発 羽田 - 6/2 9:10着 伊丹
獲得ML、350 ML。
獲得PP、560 PP。
ということで、長い旅の終了です。
今回は仕事を絡めたので支出はゼロ。美味しい旅でしたが、
トランジット失敗2回と、しんどい経験もありました。
いい勉強になりました。
合計で、12,320 PPの獲得です。
現時点で、 通算24,302 PP (2018.08.12)。